春に向けて試験があるため、めちゃくちゃ頭がパンパンな日々を送っているこの頃。
勉強などで椅子に座りっぱなしの時間が多くなってきて、だいぶやばい•••これは絵を描く時よりも動いてない•••デスクワークとはこういうものなのか•••と感じております。むっくみーーーーー。
そんな私のかたまったからだを日々ゆるめてくれるのが、昨年の10月から通い出したヨガ!
家からも通いやすい距離なので、時間が余計に欲しいと感じる今の私にとってはほんと助かる。
しかも先生のレクチャーがめちゃくちゃ心地よくて。声もいいし何より言葉がすーっと入ってくる。ヨガは瞑想。マインドフルネス。自分との対話。先生のレクチャーの話し方には全く雑味がなくて綺麗。だからこちらも意識が他に途切れないままでいられる。なんでこんな風に的確に、だけどとってもナチュラルに伝えられるんだろうと、癒されつつも尊敬ばかり。
私は中学校1年生の時に、友だちのお誘いから1ヶ月だけ新体操部にいたのだけど(1ヶ月かい笑)、部活での柔軟時間がきっかけで、気付けば家でも柔軟するぐらいハマったのでした。
からだをのばすことがとても気持ちいいし好き。
ヨガでは、あ、今日ここかたいな〜と思っても、動きのすぐ後に左右の股関節の変化の違いを感じられる。“うわ!ちがう!こっちの脚楽になった”と。その後もう一方もしたら同じ楽さに揃う。快感←
本当に今ガッチガチになりやすいので、ゆるめてもらえるこの時間がただただ大好きです。
この時間を大切に春まで頑張ろう〜。
Leo art Labo