今ソーラービーム出してる気がする。
私がはじめて「ソーラービーム」という言葉自体に触れたのは、初代ポケモンで大好きになった「フシギダネ」の最終進化形態、「フシギバナ」の攻撃名だった。よく、「ダァネダァネ〜!」の鳴き声モノマネもしてたなあ•••
ということはさておき。
相手のポケモンと対決する時って、交互に技を出して攻撃するがやけど、ソーラービームを攻撃で出す時って、1回「ためる」が必要なんですよね。すごろくゲームの「おやすみ」的な感じで、2回目の自分のターンでやっと「そーらーびいいいーーーーーーむ!」って出せるんですけど。
それで、人間(というか自分)もね、そんな感じだわーって感じてる笑
ただポケモンと違うのは、もう1回どころか、何回も「ためる」をしてきてたっていうところ。そんなものがたまりにたまって、今ソーラービーム発射中という訳です。ずっとずっと、「出してはいけないじぶん」を閉じ込めていて、閉じ込められてた自分が、いよいよ暴走中〜☺️🔥(※人は攻撃してないよー)
やばーい止めなきゃ!って思っても、止められない。なのでもう、やるだけやってくださーい、ってなった。好きなだけ、ソーラービーム出してくださーい、って。
そんなことも、絵と文字で面白おかしく言うと、なんだか感覚が変わるな〜。
Leo art Labo