ネコノシマ

ジブリかなにかかな?ってぐらい、ネコのそばですごした時間。

10月のとある日、香川県の多度津港からフェリーに乗って、瀬戸内海に浮かぶ離島、「佐柳島」に行ってきた。

とにかくネコノシマらしい。

フェリーに乗る前におやつ調達。

3PANDAさんにいってきたよ。

クッキー¥90ってどういうこと!シフォン¥430ってどういうことおおお!興奮して2人で¥5000以上買う異常行動にはしっちまったあ!

そのあと広は海が見えるテラスでパニーニランチをモリモリ食べて、いざフェリー乗り場へ!

ほんで島についた途端にネコがおるがやもん。⬆️これ撮ってる私をさらに撮ってくれてた⬇️笑ネコとたんまりたわむれて🐈🐈‍⬛(写真ありすぎて割愛(笑))

この日のお宿、学校がホテルになったネコノシマホステルへ。学校の教室が泊まる部屋になってて、この日の私たちのお部屋は理科室〜!!ビーカーやら顕微鏡やらが棚にあって面白い!ホテルで飼ってるネコちゃんたちいっぱい!⬆️これめっちゃかわいいショット

夕方以降は🐗イノシシがでるらしくて、大丈夫そうな時まで外を散策してネコとふれあい。と思ったら普通に道を歩いてるでかいイノシシおって。ホテルまで歩ける距離やけど、こわい。「こんにちはー」って挨拶して通り過ぎるなんて無理難題。すると通りかかった優しいおんちゃんの車でホテルまでつんでってもらうという、いい思い出ができました。

夜もお宿でご飯。タコたっくさん食べた!美味しかった〜!部屋に戻っておしゃべりしながらジャンクタイム背徳感。

夜、部屋でたらネコがぞろぞろ。さすが夜行性!そんな夜のゲンキネコも、朝には気持ちよーくネンネネコに。

風が気持ちいい朝を迎えて、フェリー乗り場までもネコとたわむれてったよ〜。念願の飛ぶネコ。

ほんでなんと親子ねこと遭遇!コネコちゃんたち。⬆️この手前がたぶんママネコ。⬆️ひたすら毛繕いしゆこのこがたぶんパパネコ。

自然とここにやってくる黒コネコ。•••かわ•••っ!

人生でこんなネコとふれあったのはじめて!癒された島でのひとときでした♡この体験は、アート制作にもいきてくるんだろうな〜。

Leo art Labo